Wonderful Days ~気の向くままに~
鉄道擬人化小説と公共交通系評論をやってるサークルの中の人のブログ。基本的に同人イベント参加関係と擬人化で取り扱ってる鉄道のニュース記事がメインでございます。他にもいろいろ暗躍してるけど、多分それはそっちに何かがあるはずです…。
2009.05.18
前記事から続く。
コメントのあかみさまありがとうございます。早速検索して、同人音楽同好会のサイトから、リンクめぐりをして見ました。
で、片っ端から聞いてみたのですが…。
だめだ。
私、音楽に好き嫌いありすぎる。
コメントのあかみさまありがとうございます。早速検索して、同人音楽同好会のサイトから、リンクめぐりをして見ました。
で、片っ端から聞いてみたのですが…。
だめだ。
私、音楽に好き嫌いありすぎる。
そもそも、自分が普段聞く音楽が偏ってるのですよ。
洋楽はほぼ聴かない、邦楽にしても、J-POPはすすんで聴かない。ラジオやTVで流れてきたものは別にかまわないのですが、CD買ってまで聴きたい曲はごくわずか。
じゃあ普段なに聞いてるかというと、いわゆるインストもの。器楽曲ですね。メインはフュージョン(カシオペアとかT-SQUAREとか)なのですが、Jazzもビックバンドもクラシックも聴く。
要するに、歌ものはほとんど聴かないのです。
あと、ハウスとかテクノもあんまり好きじゃない。
トランスとかもだめ。ロック系は苦手じゃないけど、メタル系になると苦手。
(昔はエレキギターの音が苦手だったのですよ。最近は平気なのですが)
……すごいストライクゾーンが狭いよ、私。
全部聞いて、視聴の音楽が心地いいと思ったのは2~3サイト。半分くらいは10秒聴いてパスした。すみません。
こりゃあ、好みの音楽やってるサークル探すのは難しいわ。
ただ聞いてて思ったのは。
やっぱプロ(ここで言うプロは音楽で飯を食っている人たちを指す)の音楽は、たとえ同人といえどクオリティが違うわ。打ち込みにしても演奏にしても、ミキシングとか音作りとかがぜんぜん違う。機材が違うってのが、音聴いてわかるくらい。アレンジにしても、好み云々は抜きにして、曲のセンスはすごいというのはわかった。
なんていうのかな、メジャーレーベルに対するインディーズレーベルなのね。同人音楽とはちょっとニュアンスが違うんじゃないかなと思った。いや、同人音楽が下手とかそういう意味じゃなく。なんていうか、プロじゃんみたいな。
仕事としてはやってないけど音楽が好きで好きで作りました的なものを同人音楽と私の中では定義していたので、プロのインディーズレーベルは私の中では同人じゃないんですよ。
この辺のニュアンスがわかってくれる方がどのくらいいるのか…。この辺、自分の語彙のなさが恨めしい。
まあ、自分の知らないプロのアーティストを探すってことも必要なのは必要なのですが。
なんていうか、インディーズクラスの人はほっといても耳に入るし、必死こいて探さなくても探せそうな気がしてしまう。
というわけで、コミケとM3で発掘してみましょうか。
洋楽はほぼ聴かない、邦楽にしても、J-POPはすすんで聴かない。ラジオやTVで流れてきたものは別にかまわないのですが、CD買ってまで聴きたい曲はごくわずか。
じゃあ普段なに聞いてるかというと、いわゆるインストもの。器楽曲ですね。メインはフュージョン(カシオペアとかT-SQUAREとか)なのですが、Jazzもビックバンドもクラシックも聴く。
要するに、歌ものはほとんど聴かないのです。
あと、ハウスとかテクノもあんまり好きじゃない。
トランスとかもだめ。ロック系は苦手じゃないけど、メタル系になると苦手。
(昔はエレキギターの音が苦手だったのですよ。最近は平気なのですが)
……すごいストライクゾーンが狭いよ、私。
全部聞いて、視聴の音楽が心地いいと思ったのは2~3サイト。半分くらいは10秒聴いてパスした。すみません。
こりゃあ、好みの音楽やってるサークル探すのは難しいわ。
ただ聞いてて思ったのは。
やっぱプロ(ここで言うプロは音楽で飯を食っている人たちを指す)の音楽は、たとえ同人といえどクオリティが違うわ。打ち込みにしても演奏にしても、ミキシングとか音作りとかがぜんぜん違う。機材が違うってのが、音聴いてわかるくらい。アレンジにしても、好み云々は抜きにして、曲のセンスはすごいというのはわかった。
なんていうのかな、メジャーレーベルに対するインディーズレーベルなのね。同人音楽とはちょっとニュアンスが違うんじゃないかなと思った。いや、同人音楽が下手とかそういう意味じゃなく。なんていうか、プロじゃんみたいな。
仕事としてはやってないけど音楽が好きで好きで作りました的なものを同人音楽と私の中では定義していたので、プロのインディーズレーベルは私の中では同人じゃないんですよ。
この辺のニュアンスがわかってくれる方がどのくらいいるのか…。この辺、自分の語彙のなさが恨めしい。
まあ、自分の知らないプロのアーティストを探すってことも必要なのは必要なのですが。
なんていうか、インディーズクラスの人はほっといても耳に入るし、必死こいて探さなくても探せそうな気がしてしまう。
というわけで、コミケとM3で発掘してみましょうか。
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[09/11 anny0fann]
[09/08 コーチアウトレット]
[08/19 浜松北高生]
[08/27 Sarasa]
[05/03 要崎 紫月]
最新記事
(06/15)
(06/12)
(06/06)
(06/02)
(05/28)
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
忍者アナライズ